オセロとブログ

 大学のゼミで一緒だった、今でもメッセでやりとりがある友人がオセロにはまりまして、私としては何故オセロって感じだったんですが、先日ネット対戦してぼろ負けしました。あげくに初心者の為のオセロ講座なるページを薦められまして、ぼろ負けした上で薦められたのが癪で(子供)しばらく放置していたんですが、昨日ちょろっと読んでみたら意外におもしろかったです。

 今考えると不思議なんですが、将棋をやるときも囲碁をやったときも麻雀をかじった時も「初めての○○」系の本を読んだのに、オセロだけは読んだことがありませんでした。いつも感覚で漫然と打っていました。でも、そのサイトを見てみると、当然のことながらオセロにも定石や基本セオリーがあります。ああ、私はセオリーと逆のことをしていたんだってことがたくさんあって目から鱗がぽろぽろ状態でした。

・石が多いほうが不利 → 石を増やそう増やそうとしてました。
・打てる箇所が多くなるようにする → 意識したこと無し。
・自分の石が内側に固まるよう努める → 辺を取りに行ってた。

弱いわけですよねー。セオリーと真逆のことをしていた訳ですから。
でもこれで少しオセロが強くなるための指針が出来たかなーと思います。友人に今挑んでも負けるだろうから、しばし野良で武者修行でもしようかと思います。打倒○○です。

 その友人からゼミの先輩のブログを教えてもらいました。にわか右翼とちがって、割と若い時期から右翼的言動を取ることをしていた人で(どこまで本気でどこまでネタなのか今でも分かりません)、数回本気でその発言に頭にきたことがあったりしましたが、それ以外のところでは気のいい面倒見の良い先輩でした。ボランティアをやりながら右翼的言動を弄するアニメ好きというかなり個性的な人だったんですが、ブログを見てみると相変わらず靖国の尊さを語りつつハルヒを語っていました。変わってないことが嬉しかったです。

 今までリアルの友人でブログをやっている人は居なかったので分かりませんでしたが、昔の友人の現状が分かるのもブログの良さだと気付きました。私は職業柄もあって、リアルのことを語ると自由にものが言えなくなりそうなのでネット上の人格はリアルとは分けて考えてますが、こういうブログのあり方も楽しいものだなーと思いました。